10月23日(木)
13:30-14:20
参加可能パス
- フルカンファレンスパス
- ワンデイパス (10/23)
BM-1 共感ベースのブランドづくりをいかに数字に落とし込むか?
デジタル広告の普及により、数字で見える投資対効果や効率を重視した広告手段が増えた結果、ユーザーに嫌われる広告手法も増えるなど様々な問題も発生しています。
本来、企業が目指すべきは顧客の間でのブランドへの共感を広げることだったはずですが、数字で分かりやすく結果が見えるコンバージョン至上主義と比較すると、共感を数値化できないことがマーケティング投資において大きなハードルとなることも多いようです。
はたして企業はいかに共感ベースのブランドづくりに取りくみ、その成果を数字で分かりやすく社内に可視化すれば良いのか。
実際に共感を重視した取り組みを実践されている3名の登壇者の方々と議論します。